2020年08月22日
WILD-1にて....
今までLOGOSのエアマットを使用していたのですが、
色々なところに穴が空いてしまったのか朝起きると
空気はなくぺしゃんこ(笑)
子供達も小さかったので、エアマットを2枚敷いて雑魚寝をしていたのですが、それぞれ大きくなり手狭に....
という事で、こちらを購入↓↓↓
キャンパーズベッドII ✖️5

DODのコットと迷っていたのですが、キャンパーズベッドIIの方が沈みが少なく腰に負担がかからなそうなのでこちらに決めました
冬キャンするにあたっては、これだけだと底冷えしてしまうと思うのでインフレーターマットやウレタンマット、銀マットなどが必要かなーと
積載の事とかを考えて、ベストな物を探したいと思います(*`・ω・)ゞビシッ!!
色々なところに穴が空いてしまったのか朝起きると
空気はなくぺしゃんこ(笑)
子供達も小さかったので、エアマットを2枚敷いて雑魚寝をしていたのですが、それぞれ大きくなり手狭に....
という事で、こちらを購入↓↓↓
キャンパーズベッドII ✖️5

DODのコットと迷っていたのですが、キャンパーズベッドIIの方が沈みが少なく腰に負担がかからなそうなのでこちらに決めました

冬キャンするにあたっては、これだけだと底冷えしてしまうと思うのでインフレーターマットやウレタンマット、銀マットなどが必要かなーと

積載の事とかを考えて、ベストな物を探したいと思います(*`・ω・)ゞビシッ!!
Posted by nozopooh at 22:28│Comments(0)
│冬キャンに向けて....
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。